「命神楽」での創作物の裏話しやら、
更新情報やら、日常雑記やら。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[12/29 ユズ]
[08/14 碧]
[06/03 碧]
[05/22 ユズ]
[05/21 碧]
プロフィール
HN:
琴
HP:
性別:
女性
趣味:
妄想、物理
自己紹介:
しがない研究者の卵(腐りかけ)でもあり絶賛妄想人でもあるまさにこのプロフィールだけでは危険人物とみなされても仕方ないような人間。
ただ、忍千とニルティエだけには清らかな愛情を注いでます。
最近こっそリンク画策中。
合言葉は「あえて言わせてもらおう。ニルティエは公式であると!」
ただ、忍千とニルティエだけには清らかな愛情を注いでます。
最近こっそリンク画策中。
合言葉は「あえて言わせてもらおう。ニルティエは公式であると!」
最新トラックバック
ブログ内検索
を、
本日恐れ多くも憧れのサイト様をリンクしてしまいましたあああどうしよう今更緊張してきたwww(手遅れ)
そのサイトさんに影響されて、未来将軍を描いてしまいました。これまた大分ラフスケッチですが。
「未来忍人かぁ~。やっぱり元々高貴な身分だから、髪は伸ばすんだろうなぁ(高貴=髪長い、そしてぱっつんという単純イメージ・笑)でも機能的の面考慮して忍人はきっちり上のほうでまとめるんだろうなー」とか思ってざかざか。
でも実際描いてみたら頼久さんと九郎さんを足して二で割ったかんじになってしまった=失敗\(^0^)/www
忍人の面影を残すように、くせっ毛は残してみましたが、あんまり斬新さがないですね。今度は短髪バージョン描いてみようかな。
そして、年賀状企画の到着がぼちぼち始まっているようですね!あんなにお待たせしたのに、暖かいご感想いただけると本当に、嬉しくて涙ちょちょぎれます。(古)やってよかったなぁぁー。
メール返信は明日しますね^^本当、お待たせいたしました!!
さて、本日入手した「遙か4 朝霧の書」の感想にでも移りたいと。
まだドラマを聴いてはいないんですが、意外なリブの設定に
曲は聴きました。
那岐のは前回が物凄く私好み(微妙にジャズ調なとことか静かにも激情溢れる感じが)だったのですが、今回は前回よりもアップテンポでしたね。彼はモノクロームといい、ブルーグレーといい、暗い色が似合いますな。個人的にはモノクローム>ブルーグレーってかんじです。好みが。
でもいいですね、前奏からの入りが好きです。とにかく連載にこれから那岐が絡むシーンがあるので、そこで想いを爆発させたいと思います。
でも今回、ブルーグレーよりかは二曲目の布都彦の曲のほうが格好よかったです。また那岐の曲とは違った格好よさ。まっすぐな格好よさ。(那岐のは冷静のなかに燃える恋情ってかんじ)でもちょっと創り方が微妙にネオアンキャラソンに似ていたりして、ちょっと斬新さもありましたね。(前奏が特に、ヒュウガさんの曲に似ていると思います)ふっつん格好いいなぁ・・・若いってこういうことですかい(知らん)
あああ、とにかく一刻も早く忍人さんの新曲を聞きたくなりました。バラードでもアップテンポでも、どっちでもこの際泣けると思う。そういう自信があります。ワットア単純ウーマン。そして再び加速する妄想。ううん、幸せ。
今日はコーエーさんに貢ぎまくりました。このCDと、遙か3+十六夜記プレミアボックス、そしてオフィシャルモバイルサイトと・・・好きなホストに貢ぐ感じなんだろうけど、彼らは愛情を返してくれますからね、裏切りませんからね。素晴らしいものです。って、何この哀しい日記。
つづきは忍人夢(忍千)連載「再臨詔」の水面下での進行状況とかとか。
現在「再臨詔」第弐章のお話の肉付けをしております。間違いなく壱章よりは糖度が増すと思うので、今まで我慢なさっていた方にとっては朗報かもしれません。彼ら、実はふふふなことします(あっ、怪しい意味ではないですよ。うちは一応「まだ」全年齢対象サイトなので・笑)
とにかく今までよりも感情面に拘った、そして独自の世界観を入れたやや哲学も交えた見捨てられないような壮大なお話を目指します。
でも、連載の肉付けしていて思う、というかそれの原動力になっている思いが「終わっちゃうと寂しい」から、なんですよね。18話以降、プロットでは結構な速さで決着までいっちゃってますから。
そうでなくて、今まで千尋が「守れない」という絶望感、そして忍人の「守れなかった」という、また千尋とは色の違った葛藤を上手に、丁寧に表現していきたい。
でも忍千だけであの世界は成り立っているわけではないから、那岐とか風早とか柊とかの、全伝承に特に深く関わった人たちの感情も入れて。(あまりいれすぎるとパンクするのでこの3人くらいに絞っておきますが・・・(本当はもっと周囲の人のことも書きたかったり。サザキとかふっつんとか、そして岩長姫とか・・・))アシュヴィンも組み込みたい。彼は唯一の敵サイドからの忍千を見れる人間なので。特に「時つなぎ」の伝承では彼と結婚していますからね。
っと、気付けばこんなに長くなっていました。笑
本当、なんだか忍千妄想すべてこの連載につぎ込んできているのでここまで長くなってしまったのだとおもいます。すみません。
では、今回はここら辺で!
PR
この記事にコメントする