「命神楽」での創作物の裏話しやら、
更新情報やら、日常雑記やら。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[12/29 ユズ]
[08/14 碧]
[06/03 碧]
[05/22 ユズ]
[05/21 碧]
プロフィール
HN:
琴
HP:
性別:
女性
趣味:
妄想、物理
自己紹介:
しがない研究者の卵(腐りかけ)でもあり絶賛妄想人でもあるまさにこのプロフィールだけでは危険人物とみなされても仕方ないような人間。
ただ、忍千とニルティエだけには清らかな愛情を注いでます。
最近こっそリンク画策中。
合言葉は「あえて言わせてもらおう。ニルティエは公式であると!」
ただ、忍千とニルティエだけには清らかな愛情を注いでます。
最近こっそリンク画策中。
合言葉は「あえて言わせてもらおう。ニルティエは公式であると!」
最新トラックバック
ブログ内検索
全然内容知らないのに「ダイアモンドクレバス」という曲がニルティエ神ソングだということを聴いて、本日マクロスFのボーカルCDとマキシシングルを借りてきてしまったというなんとも残念な脳の持ち主の琴です。
う・・・・・・ん!
まったく、酷いくらいに
ニルティエに合うよ!!!
(マクロスFファンの方々、本当にすいません、こんな単純な奴で!!)
フロンティアといえばリジェネの「僕達が人類を、新たなフロンティアに導くのさ・・・」にシナプスを繋いでしまうのは最早病気だと思います。
これも「最愛」に続いて最初から最後まで報われないニルティエでした。うおおおおおおバックホーンも借りてきちゃったからたぶんもう妄想がはかどって止まらない悪寒・・・!!
泣きながら笑って別れを言おうとして、でも別れは怖くて、どこかにまだニールがいそうで、諦められないで・・・自分の気持ちという人間のプログラムがどうしようもなくティエリアを闇に突き落とすといい。そしてライルと傷つけ合って、ライルはアニューを愛しながらも何よりも心の奪えないティエリアに親愛の情をもっていて、いつだって親のようにティエリアを守っていく。その大きな愛のなかでティエリアはどんどん希望を手に入れていくといいよ!
そして最後は矛盾の塊である人間を守るためにイノベイドとしての役目を果たし、ニールの託した夢である刹那=イノベイター純粋種を叶える。
ニールがいなくなってまざまざしいくらいまでの人間性を自分に感じる。ニールが死んでしまって、ティエリアは生まれる。でも、彼は存在しないし、彼の弟を傷つけることしかできなくて・・・ああああアイロニー!なんで兄貴は死にキャラだったんだ・・・。あああ、ありがちと言えばありがちなお話でも調理方法が上手いからこうもはまれるんだと思います。アハ。
・・・自分で自分の中のニルティエをまとめてたらなんか目から暖かいものが溢れてきたのでここらで閉めます。
実験で死なないためにもちょっと仮眠取ってからWEB漫画の続きを・・・やろう・・・。
ああ、TOPも描きたい!時間が欲しい!
しかもあれです、今日うっかり遙か4の将軍の新曲とか那岐のブルーグレーとかきいてたらめっさ連載も絵のイメージも浮かんできて八方塞になりました。将軍はバラードでも格好よいです、ああ。
ああ、でもまたニルティエとは違うから忍千はいいんだよね。最後には必ず「二人一緒の幸せ」が用意されてるから。どこか安心して観れる。
ニルティエに交差する幸せなんてない。ニールが戦死してから、二人の幸せはずっと平行線だよ。
せめて、夢のなかだけでも―――ヴェーダのなかで幸せな夢を見ていて欲しい・・・よ。
って気がつけばめっさ蛇足!
今日は実験速攻で終わらせっぞーーー!オーーー!
う・・・・・・ん!
まったく、酷いくらいに
ニルティエに合うよ!!!
(マクロスFファンの方々、本当にすいません、こんな単純な奴で!!)
フロンティアといえばリジェネの「僕達が人類を、新たなフロンティアに導くのさ・・・」にシナプスを繋いでしまうのは最早病気だと思います。
これも「最愛」に続いて最初から最後まで報われないニルティエでした。うおおおおおおバックホーンも借りてきちゃったからたぶんもう妄想がはかどって止まらない悪寒・・・!!
泣きながら笑って別れを言おうとして、でも別れは怖くて、どこかにまだニールがいそうで、諦められないで・・・自分の気持ちという人間のプログラムがどうしようもなくティエリアを闇に突き落とすといい。そしてライルと傷つけ合って、ライルはアニューを愛しながらも何よりも心の奪えないティエリアに親愛の情をもっていて、いつだって親のようにティエリアを守っていく。その大きな愛のなかでティエリアはどんどん希望を手に入れていくといいよ!
そして最後は矛盾の塊である人間を守るためにイノベイドとしての役目を果たし、ニールの託した夢である刹那=イノベイター純粋種を叶える。
ニールがいなくなってまざまざしいくらいまでの人間性を自分に感じる。ニールが死んでしまって、ティエリアは生まれる。でも、彼は存在しないし、彼の弟を傷つけることしかできなくて・・・ああああアイロニー!なんで兄貴は死にキャラだったんだ・・・。あああ、ありがちと言えばありがちなお話でも調理方法が上手いからこうもはまれるんだと思います。アハ。
・・・自分で自分の中のニルティエをまとめてたらなんか目から暖かいものが溢れてきたのでここらで閉めます。
実験で死なないためにもちょっと仮眠取ってからWEB漫画の続きを・・・やろう・・・。
ああ、TOPも描きたい!時間が欲しい!
しかもあれです、今日うっかり遙か4の将軍の新曲とか那岐のブルーグレーとかきいてたらめっさ連載も絵のイメージも浮かんできて八方塞になりました。将軍はバラードでも格好よいです、ああ。
ああ、でもまたニルティエとは違うから忍千はいいんだよね。最後には必ず「二人一緒の幸せ」が用意されてるから。どこか安心して観れる。
ニルティエに交差する幸せなんてない。ニールが戦死してから、二人の幸せはずっと平行線だよ。
せめて、夢のなかだけでも―――ヴェーダのなかで幸せな夢を見ていて欲しい・・・よ。
って気がつけばめっさ蛇足!
今日は実験速攻で終わらせっぞーーー!オーーー!
PR
この記事にコメントする